今年は3月に花粉症をとうとう発症したため免疫が下がったのか
背中が、もはや大変な荒れ模様になってしまいました。
触ると痛いほどの赤い大きな吹き出物が、いつの間にかふっとできている。
それが肩や肩甲骨、背骨周りのほかに、柔らかい部分や腰回りとかにも出来てきて
しかも治らず減らない。増えていくだけなので、一面もう大事です。
これはなんだかニキビとも違うなぁ。 と皮膚科に相談に行くと、
「異常乾燥ですね。」とワセリンを処方されました。
これまで背中は皮脂も多いし、汚れが原因だ。べとべとしたらそこからにきびになる。
角質を取ってクリアにしとかねばと一生懸命洗い、オードムーゲなどパシャパシャしてましたが・・
真逆だった!!!!!
この全力ベタベタを背中全体に塗り始めて2日。あっという間に治りましたよ。。。
永遠に治らないのではという赤味を帯びた吹き出物が繰り返していたので
もはや何か食べ物とか体質か?と思っていたのに、極度の乾燥でこうなるとは。
今も一応毎日まだ塗っていますが、もう大丈夫そう。
とにかくべとつきを恐れず、顔と同じように保湿することを心がけています。
ワセリンは神でした。