今年の冬はどうしたことだ!というくらい、秋の延長もしくは春うららのような天候ですね。
うれしいんだけど、うれしいんだけど、なんだか落ち着かない。
いつだ、いつ寒波がくるんだ、明日か明後日か!?と、油断ならんぞという気分が続いているからでしょうか。
今年は例年に増して、あったか対策をしていたのに!
冷え取りは何年も言われていますが、やっぱり5本指靴下とか重ね履きは苦手。
でも今年は、シルクのウールのレギンス、シルクの下着や靴下などを着こんでいます。
優秀なのは、モンベルのレギンスや下着。登山アイテムだけあって軽くて薄くて、機能性が高いです。
ウールのレギンスとシルクのアンダーウェア買いました。
![]()
![]()
あとはこちらのシルクレギンスも買っています。
肌触りが良くて、あったかい! 太めのパンツの下や、モンベルのウールレギンスに重ね履き。
とにかく、ウール100%、シルク100%とうとこがポイント。
![]()
もう少し、ちょっとずつ、色々買い足していく予定です。
うれしいんだけど、うれしいんだけど、なんだか落ち着かない。
いつだ、いつ寒波がくるんだ、明日か明後日か!?と、油断ならんぞという気分が続いているからでしょうか。
今年は例年に増して、あったか対策をしていたのに!
冷え取りは何年も言われていますが、やっぱり5本指靴下とか重ね履きは苦手。
でも今年は、シルクのウールのレギンス、シルクの下着や靴下などを着こんでいます。
優秀なのは、モンベルのレギンスや下着。登山アイテムだけあって軽くて薄くて、機能性が高いです。
ウールのレギンスとシルクのアンダーウェア買いました。


あとはこちらのシルクレギンスも買っています。
肌触りが良くて、あったかい! 太めのパンツの下や、モンベルのウールレギンスに重ね履き。
とにかく、ウール100%、シルク100%とうとこがポイント。

もう少し、ちょっとずつ、色々買い足していく予定です。