Quantcast
Channel: guricoとmanamiのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1478

はじめての美容鍼 ハリッチ

$
0
0

今年の目標の一つに掲げていたものが、「美容鍼」。

色々なエステやアイテム使ってきましたが、行きつく先は鍼ではなかろうか。

肌よりも、凝りや老廃物によるたるみや輪郭のほうが気になってくる年頃。

 

どこに行こうかなーと考えていたところ、友人に良かったよ!と紹介してもらった

美容鍼灸の「銀座ハリッチ」に行ってみました。

 

image

個室で行われる施術。受けたのは「ダイヤモンドコース」。

背部施術→身体施術→美容鍼→微弱電流→温灸治療→

フェイシャルデコルテマッサージ→ヘッドマッサージ の流れになります。

image

背部には電流を流し、この日は足がむくんでいたので、足に施術。

電流流すと、実験されているような感覚です。筋肉がぴくっぴくっと。

 

顔に鍼をさすのは初めてで、ちょっと緊張しました。

頬や顎横、こめかみなど、自分でも凝っている自覚がある場所は、少しずーんとします。

これは体もですね。 少しはやっぱり刺激があります。

でもそのあとは緩んでいくので、刺さった後は刺激なしです。

 

電流を流してゆっくりぴくっぴくっとしながら、ベッドもあったかいので、まどろんできます。

↓こんな感じ。 頭にもささっている。
image

温灸もしてあったまりきって、後はフェイスマッサージとヘッドマッサージ。

あぁ、気持ちいいなぁと至福の時間でした。

 

終わって鏡を見て、びっくり。 近年お目にかかったことのない輪郭。

ちょっと顔が変わった?と思いました。 こんな顔だっけ、私?と(笑)

思わず写真を撮ったほど!

 

体は、まずはどーんと重いような眠たさが先にきました。帰って爆睡。

顔も体も、手で触れなくてもわかっていた凝りが軽減されて、体が軽くなりました。

 

はじめてのときは、次に何をやるのかな?とか、そもそも鍼がささるということに必ず少し

緊張をしているので、2回目3回目とリラックスが深まるにつれて効果も高まるそうです。

 

ということで、今年は鍼を中心に体メンテをしてみようと思い

次回の予約もしっかりいれたのでした。 変化が楽しみだな。 

 

ハリッチは施術もしっかりしていながら、値段も他の美容鍼に比べ続けやすい値段設定で

そこも嬉しいポイントだと思います。

 

 

銀座ハリッチ

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1478

Trending Articles