今日は多摩川の花火を近場から眺めました。
ニコタマと川崎、2つの花火を同時に堪能。
でもニコタマ付近に住んでいた時は真上だったので
やっぱり来年くらいは近くで見たいなー。
座っている周りに子供たちがたくさんいたので、会話や呟きが全部入ってきたのですが
「夕方が帰っちゃうよ」 ← えらく詩的
「どこが面白いの?ちっさー。」
「今、花火の中に人見えたよ!」
「ケーキ食べたい。ケーキ食べたい。」
フニクラの歌を歌い続ける・・
こういう会話を永遠にしている。 カオスでした。 非常に面白かった。
花火もやっぱり良かった。 夏が終わっちゃいますね。
iPhoneからの投稿