diptyqueのPOP-UP SHOPにて(★
)
)
ウインターコレクション 2014 とそのコフレ、スペシャルギフトをご紹介いただきました。
こちらは、アーティストユニット「Qubo GAS」のデザインによる期間限定コレクション。
グリーン: Resine(レジーヌ:樹脂) 松の香りを再現。樹脂、樹皮、踏みしめられた葉などの自然な香り
レッド : Epice(エピス:スパイシー) シナモンの香りとプラムのまろやかな香り
ブルー : Hiver(イヴェール:冬) 寒さ、北風、薪の炎、焼き栗など、冬の自然の深い香り
190g:8100円、ミニキャンドル(70g):4300円 (ミニキャンドルコフレは既に完売だそうです)
今回のコレクションは3種類ともとても好きなタイプ!!
どの香りも捨てがたいですが、私はブルー、グリーン、レッドの順に今は好きかな。
こちらは、是非とも買わなくちゃと思っています。 シックな香りが揃っていて、すごく好み。
そしてこの FEU DE BOIS(フドブワ)のキャンドル&ホルダーセット \19,440(税込)
フドブワの香り、この度初めて知ったのですが、こちらも冬を代表する香りなのだそう。
「暖炉」をイメージして、パチパチと燃える薪、その炭を思わせる香り。
男性で好きな方が多いそうですが、私もこれは大好き!さらにこのホルダーの美しいこと!
それぞれ単品でも販売されていますが、セットだと少しお得なのだそうですよ。
こちらも現在、候補です。 なやましいわ。。
そして、アール デュ ソワン トラベルセット \7,344(税込)
オイルの入ったトラベルセットは初めてとのこと。これがあれば、長旅もリラックスできますね。
キャンドルホルダーも素敵。
海や水、川のイメージ、葉、鳥籠など
自然にあるもので、キャンドルの量や
その時の気持ちで感じるイメージが変わりそう。
特にこちらが素敵だなぁと思いました。
鳥の羽のようなイメージで
火を灯すと、また違った雰囲気が楽しめそうです。
とにもかくにも、素敵なものが多くて、どうしようかなーと悩んでいますが
このクリスマス、プレゼントシーズンは、このどれにしようかなーという
相手を思ったり、自分の家のイメージを考えたりと悩んだりするのも楽しみの一つですよね。
今年はどの香りを追加しようかなぁと思ったり。
自分の好きな香りも、年々変わっていって、それも面白いなと思います。
さて、どの香りにしようかな。