とうとうエンビロンもシークエンス4番まで。これで一通りラインナップは試したので今後は...
とうとうエンビロンも シークエンス4番まで。 これで一通りラインナップは試したので 今後は色々組み合わせていきたいです。 顎のニキビはやっぱりストレスなどで癖付いてしまってるけど 他は前より良い状態になってきたと思う•̀.̫•́✧ ・ #environ#エンビロン#シークエンス#敏感肌#スキンケア manaさん(@manaricoxxx)がシェアした投稿 - Feb 18, 2018 at...
View Articleちょっと予定詰め込みすぎたかなーと一昨日はバッタン。仕事も多忙の時期に勉強、飲み会、試...
ちょっと予定詰め込みすぎたかなーと 一昨日はバッタン。 仕事も多忙の時期に勉強、飲み会、試験。だけでは乗り越えられても 季節の変わり目はどーしたって、きますね。 話は変わり、新しいファンデーション。 プレステージはBBもサイコーで、 それだけでもうファンデーションいらないくらいなんですが このクッションファンデは、さらにきめ細かい大人肌になります。 たまにの、綺麗にしたい日用。 ・...
View Article春の懐石。加賀懐石は春を感じさせる優しい味でした。今日は沢山食べて歩いて買い物して...
春の懐石。 加賀懐石は春を感じさせる 優しい味でした。 今日は沢山食べて歩いて買い物して あったかくて良い休日でした。 ここ最近ハードワークでバテてたけど エネルギーチャージできた! よく働きよく遊びよく買いよく歩く。 ・ #mnm外ごはん #加賀料理#浅田 #外苑前#青山 manaさん(@manaricoxxx)がシェアした投稿 - Mar 17, 2018 at 5:48am PDT
View Article見応え! 贅沢!今週余韻に浸るものが多すぎて全く整理できてない。・#ナイロン100...
見応え! 贅沢! 今週余韻に浸るものが多すぎて 全く整理できてない。 ・ #ナイロン100 #本多劇場#百年の秘密#観劇 #半年に一回のナイロン manaさん(@manaricoxxx)がシェアした投稿 - 2018年Apr月19日am7時12分PDT
View Article見応え! 贅沢!今週余韻に浸るものが多すぎて全くココロ整理できてない。・#ナイロン...
見応え! 贅沢! 今週余韻に浸るものが多すぎて 全くココロ整理できてない。 ・ #ナイロン100 #本多劇場#百年の秘密#観劇#下北沢 #ケラリーノサンドロヴィッチ #萩原聖人 #半年に一回のナイロン manaさん(@manaricoxxx)がシェアした投稿 - 2018年Apr月19日am7時15分PDT
View ArticleSHISEIDO アルティミューンが今日から中身と外装とを強化して発売開始︎SHISE...
SHISEIDO アルティミューンが 今日から中身と外装とを強化して発売開始☺︎ SHISEIDOの赤は、強い気持ちになる赤だなと思う。 アルティミューンも、もう、何本使ったろう。 リニューアル楽しみ。 ・ ・ #ultimune#strongsouls#shiseidoginzatokyo #アルティミューン manaさん(@manaricoxxx)がシェアした投稿 -...
View Articleずっと売り切れだったあれを手に入れた。日光アレルギーなので日焼け止めは必須だけども日焼...
ずっと売り切れだったあれを手に入れた。 日光アレルギーなので日焼け止めは必須だけども 日焼け止め嫌い。(好きな人いないか) スティックで塗り塗りするだけは ほんと希望の星、よくぞ開発してくれた!と思います。 どれくらい持つかわからないので、持ち歩き用に二本。 塗ると、それなりにべたっとした感じはするけど 白浮きはもちろんなしなので、お手軽で快適。 同じくSPF35のリップも オレンジとブルーを。...
View Article資生堂新ブランド「PLAYLIST」その①
先日発表された、資生堂新ブランド「PLAYLIST」先に言いますと、私はこのブランドに一目ぼれ。恋に落ちました。 一見、シンプルすぎる外観?と思いましたが、その中にぎゅっと凝縮された機能と色。資生堂だからこそできることを、ぜーんぶ今の時代に詰め込んだようなそんなブランドコンセプトにぐっときました。 「資生堂ヘア&メーキャップアーティストが活躍するビューティーやファッションの最前線。...
View Article資生堂新ブランド「PLAYLIST」その②
資生堂新ブランド「PLAYLIST」 今回発売されたアイテムは、スキンケア、ベースメイク、メイクアイテムと一揃いあるのですがその中からブランドのシグネチャーアイテムをご紹介。 まずは 「スキンテクスチャーヴェール モイスチャーライジング」「肌にグロスの新発想で、絶妙つや肌に仕上げる化粧上地(うわじ) メーキャップの上から使うことで、うるおいに満ちたつや肌を瞬間演出してくれる化粧上地(うわじ)。...
View Articlediptyque 「コレクション34」発表会
昨日の夜、ディプティック青山店でおこなわれた「コレクション34」の新作パーティーに伺ってまいりました。 いつ来ても素敵なお店。歩いてる最中から良い香りが漂ってきてわくわくします。 「コレクション34」のはじまりは、2013年。ブランドの創業した当時からある、パリ・サンジェルマン大通りの第一号店の精神を受け継いだお店です。 今回発表されたのは、その「コレクション34」の第三弾アイテム。...
View Article9月に読んだ本
あぁ、もう上半期が終わりましたね。10月の声を聴けば、もうあと2か月!となって、それはそれはあと3!より、あと2っていうのは切実です。そろそろだって、来年のスケジュール帳買わなくちゃ予定が書き込めなくなっちゃうよ。 今年何をしたかなぁ、どう過ごしたかな。そんなことの振り返りもはじめなくちゃいけないのか。やろうとしていて、やったこといくつあるかな。やらなかったことも多いな。...
View Article10月に読んだ本
すっかり忘れていた10月読書記録。10月の記憶があまりないなと思いつつ11月ももう半分。色々しているはずなのに、これといって強く記憶に残らないのはなんでだろう。それが平和で幸せってものなのか、はたまた何かこう意識が足らないのか!?...
View Article11月に読んだ本
12月か。あったかい日も多いので、相変わらず季節を感じませんがTVなどでは、ほぅクリスマスかという、ザ・おもちゃのCMも流れ、懐かしい気分にはなります。 大掃除は基本的にしないので(風邪をひく)、ここ最近は毎休みのたびに、一か所綺麗にを心がけ、本日は台所の棚!...
View Article2月に読んだ本
すっかり、12月1月のまとめを忘れてしまっていて、ショック。 でも読書は毎月10冊くらいのペースで続けていますが今は村上春樹の『騎士団長殺し』をゆっくり毎晩読んでます。なんだか一気には読めないのですよねー流し読みできないというか。合間に仕事関係の本だとか色々と。...
View Article3月に読んだ本
今日おばあちゃんから電話がありました。突然あるとびっくりするよ!でも、元気そうでなにより。 3月は5冊しか読んでない! さすがに展示会が二つもあると読書でゆったりの時間が取れませんでした。4月はもうちょっと進むかな。...
View Article4月に読んだ本
GWもとうとう最終日。 遠出はしてないですが、したいことをし行きたいところにいって、美術館、公園、BBQなど、楽しいお休みでした。きょうはこれから体を鍛えに。 続くかな。あー働きたくないわぁ。 4月はとんと平和な月間で、残業3時間しかしてなかった!幸せ。今年はこういうペースで、残業ゼロを目指して働くぞ!その分、軽いエッセイや料理本が多いとはいえ、読書はかどりました。...
View Article